【カラーレビュー】BELLSiQUE(ベルシーク) カーキブレンダー/ほんのり色素薄めなカーキeye!

モデルとして大人気な佐藤さきさんがイメージモデルのカラコンブランド「BELLSiQUE(ベルシーク)」。
微細なドットとカラーが、水彩カラーのように瞳の色に溶け込んで、自然な魅力を引き立たせてくれるとの事。
カラーラインナップは大人っぽいデザイン計6色!
▼早速、開けてみましょう♡

カーキブレンダーのレンズ画像
レンズの厚さ | 薄め |
---|---|
レンズの硬さ | 柔らかい |
レンズの形 | 緩やかなお椀型 |
レンズはとっても薄くてふにゃふにゃしています!指で取り出すときに、折りたたまれないように注意しながら、大事に扱いました!おわん型をキープ出来れば、着けるのも簡単です!
デザインは、アッシュ系ブラウン×カーキ。ドットはとても細かく、色づきは淡め。今っぽい色素薄めな色味がおしゃれで◎ドットの配置はよく見ると内側に向かって放射状になっているから、光が入ったように見えるんじゃないかな?
▼実際に装着してみました!

クリアコンタクト装用写真
私の瞳は大きめなので、カーキ系カラコンを使うとき、派手すぎると印象が強くなってしまいがちに。なので、カーキカラーを選ぶときは、発色がありつつも、自然に馴染むタイプのモノを選ぶようにしています。

カーキブレンダー装用写真
ブラウンみの強いカーキに発色!緑みが強くないから、派手過ぎず馴染みつつも、カーキってわかる発色が◎!内側が少しギザギザしていて、光が入ったような仕上がりに見えるのも、こだわりのデザインって感じでGood!淡くきれいめな色素薄い系の瞳って感じ!
サイズ小さめだし、全体的に着色されたデザインだから、ズレることもなく使いやすくて◎!光が良く当たると、より瞳のカーキ感ははっきり見えるので、印象的だなって思います!

カーキブレンダーを片方だけ装着した画像
瞳の大きさは、ほんの少し大きく見えるかな?くらい。色味は、裸眼よりもカーキ感が増して見えるのがわかります!自然なニュアンスのカーキeyeって感じがします!
▼まとめ

カーキブレンダー装用時の全体イメージ
両目つけると、より“色素薄めなカーキ感”が伝わります!サイズが控えめだから、派手すぎない仕上がりがいい感じです!瞳の印象を変えておしゃれを楽しみたい時に使ってほしいカラコンです♪
枚数 | 1箱10枚入り |
---|---|
価格 | ¥1,815(税込) |
使用期間 | ワンデー |
度数 | ±0.00(度なし) -0.75〜-5.00(0.25ステップ) -5.50〜-8.00(0.50ステップ) |
DIA(レンズ直径) | 14.2mm |
着色直径 | 13.4mm |
BC(ベースカーブ) | 8.6mm |
▼購入はコチラから
最終更新日: 2022年6月3日