201607.25
【全色比較】セレクトフェアリーマンスリー口コミレポ/カラバリ豊富☆大人向けオシャレカラコン☆
レンズ直径14.2㎜、着色直径13.5㎜で自然なボリュームで印象的な瞳にしてくれる大人向けカラコン☆
テーマは「瞳から、大人アップデート」です。モデルは雑誌「JELLY」で活躍中の廣瀬麻伊さん(^_^)/
ワンデータイプが多い中、2015年秋にマンスリータイプが発売されました。コンセプトは「ナチュラルで印象的な瞳が叶うコンタクト」です。
種類は気分に合わせて選べるカラーバリエーション全6カラー展開になっています。
(1) シャインブラウン…初心者におすすめな明るめブラウン
(2) ナチュラルブラウン…ピュアな印象をつくるブラウン
(3) クラシックブルー…派手すぎない透明感があるブルー
(4) ココアブラウン…くりっとした愛らしい瞳に。
(5) ライムオリーブ…ナチュラルハーフ顔☆
(6) マーブルブラウン…瞳を自然に明るくキュートに☆
人気のブラウンから個性的なアクセントカラーまであり、さまざまなシーンに合うカラコンだと思います☆ナチュラルで自分らしい瞳にチェンジしたくなりますね☆
1箱1枚2箱で2200円(税別)とコストもよいので大人女子にはうれしいですね♡詳しい記事は個別記事にあるので今回はざっくりと全色比較したいと思います。
購入は下のバナーから
【全色一覧】
デザイン的には4種類に分かれてますね。同じでデザインで色違いはシンプルな1トーン(シャインブラウン、ナチュラルブラウン)、パッと見派手に見える3トーン(ライムオリーブ。マーブルブラウン)ですね。
ベーシックな色からオシャレ度が高いものまでありますが大人向けカラコンなので大人の瞳のオシャレが楽しめそうなレンズばかりです♡
ブラウンが多いので普段カラコンつけない方でもチャレンジできそうなものもそろってますね♡それでは一色づつ紹介していきたいと思います。
【シャインブラウン】
ブラウン系が4種類ありますがその中でも発色が明るめですね。でもデザインはシンプルなので派手にならず自然と溶け込むような感じです。
元の目が明るめの子は裸眼に近い発色かもしれないですね☆普段の自分よりほんのり明るくなるので気づくか、気づかれないかって感じなのでさりげなく瞳をアップデートできる気がします☆
ナチュラルメイクに合うので普段使いもよし☆アフター5でつけるのもよし☆デートにも最適なカラコンです☆
【ナチュラルブラウン】
「シャインブラウン」の色違いですね。シンプルデザインでブラウンもダークブラウンなので私の瞳には1番なじみやすいカラーです。
フチはないですが自然と瞳を大きくしてくれてて、裸眼より暗い発色になったので目力がアップしたような気がします。
シンプルで自然なので毎日つかっても飽きないのでデイリー使いにぴったりなカラコンですね*
【クラシックブルー】
大人でブルーカラコンってどうよ??って思ったけど、派手すぎないオシャレなブルーな瞳になりました☆
6種類中でしっかり細フチがあるタイプなのでくりっとした印象、そして個性的な瞳に!そして高発色です(=^・^=)
透明感、立体感もあるので存在感はありますが大人向けのやや落ち着いたブルー系カラコンだと思います。
メイクでハーフアイな雰囲気を作っても可愛いし、発色がいいのでコスプレ用にも◎ですね♪
【ココアブラウン】
ドットフチなのに瞳の輪郭が際立つフチでくりっとした瞳になりますね☆
まだら模様のデザインが印象的で3トーンで色がかさなっていて複雑なレンズでしがつけてみると瞳にリングができてオシャレかわいいです。
アクセントカラーが主張しすぎず人と話す距離だと自然なんです♪見つめたくなる瞳に一歩近づけるかも☆
【ライムオリーブ】
3トーンで派手な感じはしましたがつけてみると馴染む!!繊細なデザインのおかげかな?
よーく見ないとわからないくらいのオリーブ感がオシャレですね~☆発色に物足りなさを感じるかもしれないですが大人女子にはちょうどいいかも☆
このさりげなさが神秘的でナチュラルハーフアイにもなれそう★落ちつたグリーンカラコン求める子におすすめですね。
【マーブルブラウン】
「ライムオリーブ」の色違いですねぇ!でもなぜかマーブルブラウンのほうが発色がいい感じがします。
放射状のデザインできらきらした瞳に見えますね♡ブラウンのミックスで華やかだけど浮いた感じもくりぬき感も気にならないです*
夏とかパーティーとかにつけたら映えそう♡大人女子の休日用カラコンですね♡
まとめ
以上6種類紹介しました☆
カラバリ、デザイン豊富なのでシーンに合わせて選べるのがうれしいですね☆
自然な発色にもこだわっているので派手すぎず日常でつかるオシャレカラコンだと思います☆
いろいろ試して自分に似合うカラコンを見つけてみては??(=^・^=)
購入は下のバナーから

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
Mew contactの最新の情報をお届けします
TwitterでMew contactをフォローしよう!