初期不良・不具合について
不良品について
初期不良の際は、原則各メーカーがレンズの状態を確認し、同一商品との交換にて対応致しております。
まずはパッケージ裏記載のメーカーまで、一度ご連絡いただきますようお願い致します。
※不良品を破棄されますと、レンズの不良状態を確認できない為ご対応致しかねます。
該当レンズが乾かないようにしていただき、必ずお手元に保管してください。
不良品の症状例
- 開封前からレンズに破損や劣化(破れ、キズ、欠け等)がある
- レンズに異物、汚れが付着している
- レンズに保存液が入っておらず、乾燥している
- 装着時、痛みやゴロゴロとした違和感がある
- 装着時、視界がくもる、ぼやけるなどの視界不良がある
- 左右で着色のデザインや濃淡が異なる
- パッケージと中身のレンズ表記が異なる
なお、交換や不具合品の回収方法は商品・メーカーによって異なります。
メーカーからお客様にご連絡させて頂く場合がございますので、予めご了承ください。
ご連絡の前に
ご使用状況によっては不良品に該当しない場合がございます。ご連絡の前に下記をご確認ください。
- 手や顔の汚れ、メイク用品がレンズに付着した場合
レンズに汚れが付着すると装用時に違和感や視界不良が現れる事があります。
⇒保存液ですすいでから装用してください - レンズの裏表が逆になっている
レンズの裏表が逆になっていると、装用時に違和感や視界不良が現れることがあります。また、デザインも異なって見えることがあります。
⇒裏表が正常かご確認ください
※裏表の確認方法は【カラコンの使い方】よりご確認ください
対応できない症状例
不良品と判断出来ない場合や、交換では改善の見込みがないと思われる症状の場合は、対応をお断りさせて頂く場合がございます。
- 「目に合っていない」や「イメージ違い」などの理由
レンズの商品スペックがお客様の目に合っていない場合に発生する「装用感不良」や「視界不良」は、初期不良には該当しないため、対応致しかねます。 - お届け時は正常だったが、その後ご使用されている中で破損や不具合が発生した場合
初期不良には該当しないため、対応致しかねます。 - 該当レンズを破棄されている場合
メーカーがレンズの不良状態を確認できない為、対応致しかねます。
ご利用ガイド
カラコンを探す
DIA
DIA(レンズ直径)で探すKeyword
人気キーワードから探すBrand
ブランドから探すModel
モデルから探すMaker
販売元(メーカー)で探す