【カラコン全色レビュー】カイカ(Kaica)/選べる透明感が全6種類♡大人のための小さめカラコン
ブランド&商品紹介

「あからさまなカラコン感はイヤ。でも、着けると変わった感が欲しい」
そんな大人のワガママに応えるために生まれたブランド「カイカ(Kaica)」。
小さめなサイズ感と、裸眼を活かした透明感を叶える「オーロラヴェール」デザインが特徴です。
裸眼と比較してどのくらい盛れるのか?早速レビューしていきましょう!
✦ Kaicaってどんなブランド? ✦
「開花する、新しい私。」
美しく咲き誇る花々のように、あなたの魅力を最大限に引き出し、自信と輝きを咲かせるカラーコンタクトブランド。
全色一覧
各カラーレビュー
▼透花ヴェール

うるっと透明感ブラウン♡
今までにない透明感を叶える幻想的なヘーゼルブラウンで、どんな瞳も儚く魅せる色素薄い系レンズ。

✦ 透花ヴェール レポ
透けるように淡いグレーがつけた瞬間瞳に溶け込んで、本当に裸眼みたいに自然!
インナーカラーの薄づきのベージュでほんのり透明感が引き出されて、もともとこんなきれいな裸眼だったみたいに見えます。
サイズ感も本当にひとまわり大きくなるくらいだから、これはカラコンバレしなさそう!
「裸眼っぽ」の範囲で色素薄い系を楽しみたい人におすすめ!
▼淡花ヌード

ふわっと裸眼風ブラウン♡
儚げでミュートな淡色ブラウンで、とことん裸眼になじむ ナチュラルを追求したレンズ。

✦ 淡花ヌード レポ
透花ヴェールよりナチュラルなカラーリングで、ほぼ裸眼みたいなブラウン。
本当に裸眼をそのまま大きくしたみたいなデザインなので、絶対にバレずに盛りたい人におすすめ!
同じブラウン系の「優花ブラウン」よりほんの少しフチ感が出て瞳が強調されるので、雰囲気に合わせて選ぶとよさそう。
淡花ヌードの方が少しだけちゅるんとします。
▼咲初ショコラ

きらっと万能ブラウン♡
瞳をきらっと魅せる王道ダークブラウンで、どんなシーンでも迷わず使える万能レンズ。

✦咲初ショコラ レポ
こっくり系のダークブラウンで、ふんわり瞳が強調される感じ。
もちろん「裸眼っぽ」の範囲なのでバレずに盛れ感が出てかわいい。瞳の奥行き感が増して透明感が出るイメージです。
同じブラウン系の「淡花ベージュ」より濃い目のブラウンで、着色直径は同じだけどこちらの方が体感すこし大き目に盛れます。
▼月絃ベージュ

つやっとちゅるんブラウン♡
今っぽトレンドのトーンアップベージュで愛らしさをプラスしてくれるちゅるん系レンズ。

✦ 月絃ベージュ レポ
ナチュラルなサイズ感でフチ感がしっかり出てかわいい!
薄づきのベージュがもともとの瞳のツヤ感みたいに発色して、うるっとちゅるんと透明感が出る感じ。
細フチで瞳が強調されて印象が変わるけど、全6種の中で着色直径が一番小さいのですっごくナチュラル。
頑張りすぎない大人の細フチレンズって感じですごく好み!
▼優花ブラウン

じゅわっとトーンアップブラウン♡
瞳のトーンアップを叶える柔らかいライトブラウンで、 自然に瞳を印象づけるサークルレンズ。

✦ 優花ブラウン レポ
全体が淡いブラウンでトーンアップされて、ふんわりしたイメージに♡
同じブラウン系の「淡花ヌード」より着色直径の表記は大きいですが、フチ感がないのでサイズ感はこちらの方が体感小さめかも。
ワントーンでぽわんと色づくので、バレずに瞳を優しい雰囲気にしたい人におすすめ。
▼優月ブラック

ぷるんと透明感ブラック♡
瞳に透明感を与える優しげなブラックで、 自然に瞳を印象づけるサークルレンズ。

✦ 優月ブラック レポ
ワントーンのナチュラルな黒コン。
全6種の中では着色直径が大きめだけど、フチがぼかされているので体感的には他のカラーとあんまり変わらない、小さめな感じです。
薄づきのブラックがもとの瞳の色にぽわんとなじむので本当に自然!
絶対にカラコンしてるのがバレたくないって人にはこれが一番おすすめ。
ぷるんとピュアなうるみ目になれます!
両目で比較






並べて比べてみても、どれも裸眼みたいにとってもナチュラル!
上の3つ「透花ヴェール」「淡花ヌード」「咲初ショコラ」は裸眼と比較してもめちゃくちゃナチュラル!
でもちゃんと印象が変わりますね。
上から下にだんだん色がこっくりしていくので、色素薄めなら「透花ヴェール」・ニュートラルな裸眼風なら「淡花ヌード」・濃い目奥行系なら「咲初ショコラ」というイメージ。
なりたい印象やメイクに合わせて選ぶとよさそうです。
着色直径が一番小さい(13.0mm)のはその下の「月絃ベージュ」ですが、細フチ&明るめのベージュで一番印象が変わるかも。
とはいえ、すっぴんでも全然浮かないデザイン&サイズ感なので、薄めのメイクでも瞳を印象付けたい時にピッタリだと思います。
着色直径が一番大きい(13.4mm)のは一番下の「優花ブラウン」と「優月ブラック」ですが、ワントーンでフチもぽわんとぼかしてあるため、一番ナチュラルに感じますね。
カラコンで瞳の印象を変えるというより、ひとまわりだけ大きくしたい!という時には、一番下の2つがおすすめです。
もとの瞳の色に合わせて、より馴染む方を選ぶといいかも。
私は茶目寄りなので、「優花ブラウン」の方が自然ですが、「優月ブラック」でも十分裸眼に擬態できます!
まとめ
どれも裸眼っぽくて薄づきナチュラルなので、パーソナルカラーを気にせず選べるのがいいですね!
どれを選んでも透明感マシマシでバレずに盛れるので、「裸眼っぽ」の範囲内でどんな盛り方をしたいか?で選ぶとよさそう。
✦ バレずにサイズアップしたい!
茶目さんなら:優花ブラウン
黒目さんなら:優月ブラック
✦ 透明感もプラスしたい!
色素うすめなら:透花ヴェール
ふんわり優しく:淡花ヌード
✦ 瞳の印象を変えたい!
くりっとピュア:咲初ショコラ
ちゅるんと儚げ:月絃ベージュ
参考になればうれしいです!
カラコン通販ミューコンタクトはいつでも1箱から送料無料なので、以下のリンクから使ってみたいカラーを試してみてね😸
